現在 10件表示 
9923  

ツリー表示  i-mode  検索    戻る

 茶畑の様子や仕事の内容などの最新情報をアップしていきます。!


クイックアクセス

[351] 春の元肥2回目   [350] 防霜ファン稼働開始   [349] 春整枝開始   [348] 春の元肥1回目   [347] 秋の元肥2回目   [346] 秋整枝開始   [345] 裾刈り開始   [344] 秋の元肥1回目   [343] 浅刈り開始   [342] 2番茶開始   


(2025/03/21 17:01:29 〜 2024/06/06 07:52:19)


  [351] 春の元肥2回目 2025/03/21 17:01:29 

今日から始めました。
いつもの鶏糞たい肥、反辺り150Kです。
やっと春めいて来ました。(^.^)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [350] 防霜ファン稼働開始 2025/03/17 12:29:30 

今日からスイッチを入れました。
明日の朝の予想最低は-1℃。
まだ芽が小さいので大丈夫だとは思うけど。(^-^;

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [349] 春整枝開始 2025/02/25 12:24:33 

寒波も通り過ぎたので。
今日から始めました。
でも、まだ風が冷たい。(>_<)

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [348] 春の元肥1回目 2025/02/13 16:36:40 

雪の影響で届かなかった肥料が到着。
早速、午後から散布開始です。
いつもの鶏糞たい肥。
反当り150kです。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [347] 秋の元肥2回目 2024/11/08 16:54:39 

午前中は番茶の火入れで。
午後から、2回目の秋の元肥散布を行いました。
ボチボチと進めて行きます。
散布しているのは、いつもの鶏糞たい肥。
反当り、約150Kです。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [346] 秋整枝開始 2024/11/04 12:28:19 

やっと気温も下がって来たので。
今日から始めてみました。
いつもの様に2段刈りです。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [345] 裾刈り開始 2024/10/21 17:27:55 

今日から始めてみました。
秋整枝の前に、横を揃えておきます。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [344] 秋の元肥1回目 2024/09/12 16:58:05 

今日から始めました。
秋と言っても予想気温は35℃。(^-^;
散布しているのは、いつもの鶏糞たい肥。
反当り、約150Kです。

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [343] 浅刈り開始 2024/06/12 16:40:49 

今日から始めました。
でも数日後には梅雨に入りそう。(^-^;

  この記事は このアドレス で表示できます。


  [342] 2番茶開始 2024/06/06 07:52:19 

今日から始めました。
日曜は雨の予報なので。
三日間で終了予定です。

  この記事は このアドレス で表示できます。




 
CoolNote2 Ver 3.7